「スタッフブログ」の記事一覧(563件)
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/02/20 12:00
こんにちは、望月です。
2019年に復活したトヨタスープラが生産終了となってしまいます。
1980年代から2000年くらいまでスポーツカーとしての人気が高く憧れていた人も多かったと思います。
2002年を最後に販売を終了して、17年振りに復活していたので残念です。
<A70型スープラ>
自分も20代のころ中古のA70型スープラを購入しました。トラブルは多かったですが良い車でした。
<A80型スープラ>
1993年にA80型が発売されましたが他のスポーツカーと比較されてあまり良い評価はされていませんでしたね。
今はこのタイプの人気が海外でも非常に高く高額で取引されています。
<GRスープラ>
生産終了になってしまうGRスープラ。
新車より20年以上前の中古車の方が人気が高く高額で取引されているとは皮肉ですね。
<GRスープラ ファイナルエディション>
世界300台限定販売のファイナルエディションはなかなかのスタイリングです。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/02/16 00:00
皆様、こんにちは
センチュリー21ファーストホーム宮本です。
会社の日は、ほぼ朝食を摂らないのですが、休日の朝は休みという心の余裕が、
食欲を刺激するのかお腹が減るので、近くの喫茶店で朝食をとる事が多いです。
さかい珈琲ふじみ野店さん
いつも美味しい珈琲と朝食をありがとうございます。
では、また
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/02/14 00:00
センチュリー21ファーストホームの大石です。先日川越駅近くの「埼玉縣信用金庫」さんに住宅ローンの相談
に」行った後に銀行さん真向かいのカレー屋さんに久しぶりに行ってきました。
相変わらずの安定感で申し分なしです。ランチがとてもオススメです。ぜひ一度行ってみてください
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/02/13 14:00
こんにちは、望月です。
地球に衝突するかもしれないという昨年発見された小惑星は運が悪ければ7年後に衝突するようです。
衝突の可能性は2.2%で、直径が約40m~90mと推測されていて、衝突した場合に40mだと村1個が、
90mだと東京23区が吹き飛ぶレベルだそうです。
衝突の確率が低いので映画「アルマゲドン」のように小惑星に着陸して核爆弾を埋め込むことまでは
考えなくても良さそうですが、今後確率が上がっていくのか下がっていくのか見守りたいですね。
カテゴリ:スタッフブログ / 更新日付:2025/02/10 00:00 / 投稿日付:2025/02/10 00:00
こんにちは野村です。
久しぶりにハイキングに行きました。
車で正丸駅駐車場に止めて伊豆ケ岳に登って、子の権現まで登ったり降ったりして吾野駅へそこから電車に乗って正丸駅に戻りました。
歩行距離17.5km(28768歩)でございました。
久々で疲れました。
ではまた。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/02/09 17:07
みなさまこんにちは。代表の鈴木です。
個人的理由にて久しぶりの投稿となりましたが再開します。
家で飲むコーヒーの在庫が少なくなってきたので、成城石井にて仕入れてきました。
愛飲している成城石井ブレンド。
1,990円に値上がりしていました。以前は1,680円でしたので、310円の値上げ・・・
物価上昇と気候変動、そして好きなものなので致し方ないか。
最近学んだ栄養学。
タンパク質不足になると並行して免疫力も落ちるそうです。
白身の魚や肉、植物性だと大豆などの豆。
コーヒーも豆なのでタンパク質が摂取できるのかは疑問ですが・・・
そしてれじへ向かう途中で見つけてしまったピスタチオ。
ホワイトオークで燻製にした美味そうなやつ。
好物だし当然お持ち帰りしました。・・・アッこれも豆だ!
おしまい
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/02/08 13:29
皆様、こんにちは
センチュリー21ファーストホーム宮本です。
東武東上線沿線ではお馴染みの居酒屋 大(ビッグ)さん。
夜はもちろんですが、お昼からお邪魔する事もございます。
夜のお摘まみにもある品を使った定食が頂けます。
この日は、カキフライ定食を頂きました。
大粒のカキフライが5ヶついて800~900円ぐらいでした。
美味しいので、ついつい定食以外にもお酒とお摘まみを・・・・
休みの日に訪れると誘惑に負けてしまいますのでご用心です。
では、また
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/02/08 10:27
センチュリー21ファーストホームの大石です。休日を利用してたまには近場でなく出先で飲む事にしました。
雰囲気もあってか、近くで飲むより美味しく感じます。あと1カ月もすればお花見の時期かな?楽しみです
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/02/06 16:00
こんにちは、望月です。
日本海側は最強寒波と大雪で大変そうですね。
寒波の影響で川越も気温が上がらず朝方の気温はマイナス、昼間も風が冷たいです。
積雪もすごいことになっていますね。7日~8日にかけてまた大雪のピークになるとか。
雪下ろしも命懸けなので大雪を純粋に喜べるのは子供だけですね。
夏は猛暑で冬は最強寒波、極端になってきましたがこれも地球温暖化の影響なのでしょうか。