ホーム  >  川越の不動産売却・査定ブログ

「川越の不動産売却・査定ブログ」の記事一覧(244件)

埼玉県川越市 不動産の売却・査定ブログ

投資物件
カテゴリ:専任媒介・新規物件公開  / 投稿日付:2023/10/02 19:33

センチュリー21ファーストホームです。先日上福岡にお住まいのお客様より東京都内の投資物件を3件お預かりしました。

現在賃貸中ですぐに収益が見込めます。初めての投資物件にいかがでしょうか?

銀行に利息がなかなか見込めない時代ですので、地道に毎月収入が入ってきて、なかなか値崩れしずらい物件は魅力です。






コスパ
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2023/10/02 19:18

こんばんは、センチュリー21ファーストホームの大石です。

川越市だけでなく狭山市も売却査定に行くことも多く、こちらのブログにもよく登場する以外のお店になります。

昔ながらの町の定食屋さんというイメージです。メニューも大変多く、私はいつも日替わりランチ一択です

とにかくコストパフォーマンスは◎です。日替わり定食は550円(税込み)


こちらが当日の日替わりランチ トンカツ定食(550円)




こちらも日替わりランチ 回鍋肉定食(550円)

普通に美味しいです。個人的にはお味噌汁とお漬物が最高です。ぜひ一度行ってみてください

狭山市堀兼1015-1 「山吹」


iPhone15Pro MAX
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2023/09/29 09:00

みなさまこんにちは。代表の鈴木です。

充電装置がタイプCになった新型iPhone15。
欧州の強い働きかけと利用者の利便性から早速切り替えてくれたAPPLE。
この動きが有ったので乗っかる事が出来ました。
そしてAndroidからやっと卒業出来ました。

使用している車はApple car playのみの対応だったのでこれまた嬉しい。
しかし使えなくなったアプリも多数あり、
今は少し辛い。(すぐに立ち直ることが出来るだろう)

そしてサムスンのギャラクシーも外部ストレージが無い機種ばかりとなったので決心着けちゃいました!
docomoからdocomoなのにSIMフリー機種を買ったら、
どういう訳か復元に3日も費やしてしまいました。
今でもとても高速で優秀なスマホ、Galaxy note10➕よ。
3年7ヶ月間ありがとう。
さようなら。
使い勝手がアンドロイドの方が今の所良いように感じています。
で、5Gに変更契約するのにdocomoへ行かなくてはならず4000円弱の手数料が取られてしまいました。




ウォーキング
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2023/09/28 11:26

皆様、こんにちは

センチュリー21ファーストホームの宮本です。

1ヶ月程前から、健康の為に毎日ウォーキングするようにしております。

仕事が有る日は1日7000歩、休みの日は10000歩を目標に、夕食後に歩いております。

雨の日などどうしても出来ない日もございますが、何とか三日坊主にならずに続けております。



ウォーキングを始める前より体重も4キロ程減りました。

健康促進にダイエットといいことづくめなので、これからも継続して行きたいと思います。

では、また

安定の味
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2023/09/25 00:00

こんにちh、センチュリー21「ファーストホーム 」の大石です

先日上福岡に行く事があり久しぶりに行ってきました。

以前こちらのブログにも登場した。豚骨ラーメン44です。

いつ行っても安定の美味しさです。ぜひ一度行ってみてください
ふじみ野市鶴ケ岡4-1-34




除草
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2023/09/24 12:03

こんにちは、望月です。

今年に入って2回目の庭の草むしりを行いました。
もっと前にやりたかったですが、残暑が厳しくなかなか出来なかったです。

Before

南側の庭と建物の両脇合わせて1時間半。
しゃがんだ状態が続いたため脚が少し筋肉痛になりました。

After

気温がまだ高めなので雑草はまだまだ伸びると思いますが、冬に枯れてくれるのを期待します。

多摩湖半周&ベルーナドーム
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2023/09/24 11:19

こんにちは野村です。

休みの日に多摩湖半周ウォーキングへ行きました。
この時期は暑いので半周までにいたしました。

【狭山公園からスタート】


堤体の工事中だからでしょうか水が少ないです。
【取水塔付近】


野球開催日でしたのでベルーナドームも見学によりました。
【ベルーナドームライオン像】


半周は下貯水池と上貯水池の間の堤体を渡りますが、工事中で上貯水池側の仮設歩道を歩きます。
空には鷹が飛んでおりました。
【上貯水池堤体】


ではまた。

Colemanのアルミタンブラー
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2023/09/22 09:00

みなさまこんにちは。代表の鈴木です。

先日コンビニへ行きましたら本棚に置いてあったので、つい買ってしまったコールマンのアルミタンブラー。
本の付録です。

何を入れて飲むか・・・???

冷えたビールを注ぐと、熱伝導率の良いアルミなのでキンキンに冷えた感じがして美味しかったです。
泡もクリーミーでナイス。

久しぶりに妻に褒められました。

健康第一
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2023/09/21 12:40

皆様、こんにちは

センチュリー21ファーストホームの宮本です。

先日の火曜日の未明の事でしたが、脇腹の痛みで目が覚めました。

数日前から脇腹や左腰あたりの痛みを感じておりましたが、以前とは比べ物にならない程の痛みです。

朝になり近くの内科を受診し尿検査やレントゲンを撮って頂くと恐らく石の可能性が高いから、

紹介状を書くので泌尿器科を受診するよう言われました。

午後から紹介を頂いたイムス三芳総合病院を受診し、CTを撮ってもらうとやはり石が写っておりました。

診断名は尿管結石との事。

尿管結石の原因は生活習慣によるところが多いようです。

激痛に耐えながら食生活の見直しを誓う(既に手遅れですが)休日でした。

では、また

3連休
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2023/09/18 14:14

こんにちは、センチュリー21ファーストホームの大石です。今週は3連休ですがいかがお過ごしでしょうか?もうすぐ10月なのに

いまだに猛暑・・ 個人的には暑いのはもう飽きたと言うのが本音です。

 1 2 3 4 5 >  Last ›

ページの上部へ