ホーム  >  川越の不動産売却・査定ブログ  >  2025年03月

「2025年03月」の記事一覧(15件)

桜が咲いてきました。
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/03/28 00:00

センチュリー21ファーストホームの大石です。いよいよ3月が終わりに近づいてきましたがいかがお過ごしでしょうか?

お引渡しを無事に終えてようやく繁盛期をに終えそうです。

先日久しぶりに「含鈴」さんにいってきました。川越のユープレイスではなく、以前にも触れた鶴ヶ島にあるカインズホーム

のフードコートです。 普段あまり食べない「担々つけ麵」にしました。

いつも言いますが、普通盛りです。ぜひ一度行ってみてください

桜の季節になりました
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/03/24 00:00

こんにちは野村です。

本日、気象庁が東京の桜の開花宣言をいたしました。



今度の休みは花見に行こうと思います。

晴れると良いのですが、いかがでしょうか。

ではまた。

つけ麺
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/03/23 00:00

皆様、こんにちは

センチュリー21ファーストホーム宮本です。

先日、食べたとんこつラーメンに刺激されたのか、今度はつけ麺が無性に食べたくなりました。

とんこつラーメン同様、つけ麺もほとんど食べたことが無い私は、

美味しいお店の情報に疎く、とりあえず通りかかった近所のお店にINしました。



お店はふじみ野市にある雷豚(ライトン)さん。

辛味噌ラーメンが評判のお店です。

今回は、迷わず目的のつけ麺をオーダー



写真では解りづらいですが、つけ麺の汁が石焼の器に入っておりグツグツと煮えており、

最後まで熱い汁で食べる事が出来ます。

たまたま入ったお店でしたが、美味しく頂く事が出来ました。

では、また

うどん
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/03/21 16:31

センチュリー21ファーストホームの大石です。雪が降ったり、晴れたりと落ち着かない日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

先日久しぶりに川越市笠幡にある「大助うどん」さんにいってきました。

物価高の時代に関わらず値上げや量を減らしたりしない安定感です。写真はちなみに普通盛りです。

ぜひ一度行ってみてください

卒業式
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/03/20 11:00

こんにちは、望月です。

3月は学校の卒業シーズンですが、中3の娘の卒業式に先週行ってきました。
ついこのあいだ入学したと思ったらもう卒業。そんな感じで高校入学後もあっという間に
3年が過ぎてしまうんでしょうね。



娘が中学を卒業したことよりも、自分が中1の時の担任だった先生に会えたことの方が感動しました。
卒業式の数日前に卒業アルバムを見せてもらった時にその先生の顔写真と名前が載っていて
まさかとは思いましたが、とっくに定年している歳のはずなので教員不足なのか。
いつ娘の中学校に赴任したのか分かりませんが、娘はその先生の存在すら知らなかったようです。
娘もその先生の授業を受けていたら面白かったですね。
卒業式の時に声をかけるチャンスがなかったのでまた機会があればと思います。

ある意味当たり?
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/03/17 00:00

こんにちは野村です。

出社日のお昼はたいていスーパーかコンビニエンスストアのお弁当を食べますが、先日食べようとしたらちゃんと削れてない箸でございました。




竹を削った箸ですが、1本四角い状態でございました。

いままで一度もなく、ある意味当たりですね。

ではまた。

とんこつラーメン44
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/03/16 00:00

皆様、こんにちは

センチュリー21ファーストホーム宮本です。

先日、自宅の近所にある美味しいと評判のラーメン屋さん

とんこつラーメン44さんへお伺いしました。

自宅から徒歩圏内にあるにも関わらずいつも混んでるので、訪れるのは2回目だったりします。



ふじみ野市鶴ケ岡4-1-34 セブンイレブン鶴ケ岡店の向かいになります。



メニューです。



ノーマルと炙りチャーシュー丼(小)を頼みました。

このお店を訪れるまでは、とんこつラーメンが苦手だった私ですが、

今までの概念を180度変えられたお店です。

とても美味しいのでお薦めですよ♪

では、また

春めいてきました
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/03/13 14:00

こんにちは、望月です。

暖かくなったり寒さが戻ったりしておりますが着実に春が近づいてきています。



通勤途中にある畑は夏はひまわり、春は菜の花が咲き年2回楽しめます。
まだ背が低くあまり咲いていませんが、もう少しで鮮やかな黄色い花で満開になり
多くのドライバーの目を引く状態になりますので追突注意ですね。

古民家ラーメン2回目
カテゴリ:スタッフブログ  / 更新日付:2025/03/10 13:05  / 投稿日付:2025/03/10 13:05

こんにちは野村です。

本日、仕事で坂戸方面へ行きました。

帰りに川越市小堤にある『古民家ラーメン銀水』で食事をしました。



銀水で食事をするのは2回目となります。


前回は、濃厚塩つけめん、本日は特性濃厚塩ラーメン(1350円)にしました。


具だくさんでとても美味しかったです。

次回は淡麗シリーズに挑戦しようと思います。

ではまた。

新宿飯店
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/03/09 16:46

皆様、こんにちは

センチュリー21ファーストホーム宮本です。

今日のお昼は、川越市今福にある新宿飯店さんにお伺いしました。

昔から営業しており、餃子が安いお店として有名です。

お持ち帰りの餃子はなんと1個20円!!







お店で食べても6個で200円という驚愕のお値段です。





私は、餃子と共に美味しいと評判の炒飯と餃子のセット(750円)を頂きました。

とにかく安くて美味しいコストパフォーマンス抜群のお店です。

では、また

 1 2 > 

ページの上部へ